au Kabucom Engineering Blog

最新記事
  • 2022-07-15
    Tesseract を使ってスクリーンショットからテキストを抜き出す
    システム技術部の木田です。小ネタです。 古いドキュメントを整理していたら、コマンド実行例などがスクリーンショットで保存されていました。 「少量なら仕方ない」と、画像を見ながら手打ちでテキストを起こしていましたが、どうにも量が多いようなのでOCRで処理する…
  • 2022-04-01
    Intro to Doma 2
    Backend
    Hello, I'm kimchheng from System development Department. I have been working with gRPC Java application Development using Spring boot framework. I think there are various frameworks and Libraries for database access that compatible with Spring boot.…
  • 自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~後編~
    2022-03-31
    自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~後編~
    DataCenter infrastructure network server security
    システム技術部 基盤グループの高橋 佑太です。 前回の記事「自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~前編~」をご覧になっていない方は、そちらも合わせて御覧ください。 自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~前篇~ のリンク 前編で…
  • フロントエンド領域の技術選定ふりかえり
    2022-03-31
    フロントエンド領域の技術選定ふりかえり
    frontend
    システム技術部の野阪です。以前カブコムにおけるフロントエンド領域の技術選定について紹介しました。今回はそのふりかえりとなります。 engineering.kabu.com プレスリリースにてお知らせしている 通り、貸株サービスのASP提供を証券会社及びそのお客様向けに行って…
  • 自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~前編~
    2022-03-31
    自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~前編~
    DataCenter infrastructure network server
    システム技術部 基盤グループの高橋 佑太です。 突然ですが、2021年3月に約3年間という長期渡り実施していた、当社データセンターをアット東京データセンターに移転する計画が完了を迎えました。2000年に当時イー・ウィング証券としてサービスを開始後、約20年お世話…
  • Salesforceでのアジャイル開発へ冒険ーーエクストリームプログラミング(XP)のプラクティスを応用したシステム開発
    2022-03-31
    Salesforceでのアジャイル開発へ冒険ーーエクストリームプログラミング(XP)のプラクティスを応用したシステム開発
    auカブコム証券のシステム開発部の王です。 今年のお花も癒されるほど美しいでしたね。 前回、キャッチアップするための努力、および、 システム開発定着するための展開の話をさせていただきました。 今回は、日々の働き姿をご共有したいと思います。 システム開発に…
  • AWS Config 『高度なクエリ』 を使って バージョンの古いランタイムを利用している Lambda Function を洗い出す
    2021-04-12
    AWS Config 『高度なクエリ』 を使って バージョンの古いランタイムを利用している Lambda Function を洗い出す
    aws
    AWS Config の高度なクエリを使って、古いバージョンのランタイムを使っている Lambda Function を洗い出す。
  • Technical choices for the backend of Fund community
    2021-04-08
    Technical choices for the backend of Fund community
    DB
    I am Abby from System Development Department in auカブコム証券. I am now developing a SNS(Social Network Service)-like news feed application for public user. SNS is a Multi-Publisher and Multi-Consumer system, which is usually busy due to heavy writ…
  • Salesforceでのアジャイル開発へ冒険~キャッチアップするための努力とシステム開発定着するための展開
    2021-04-08
    Salesforceでのアジャイル開発へ冒険~キャッチアップするための努力とシステム開発定着するための展開
    salesforce
    auカブコム証券のシステム開発部の王です。 最近、暖かくなって桜の花が一斉に咲き始めましたね。 おかげさまで、日々の生活を享受しています。 前回、チームビルディングの話がすこしご満足いただいたら幸いです。 今回は、冒険の道での戦いをご共有したいと思いま…
  • kabuステーション®APIのプログラムの書き方【初心者向け】
    2021-04-01
    kabuステーション®APIのプログラムの書き方【初心者向け】
    API kabuStationAPI python
    ※この文章は、Pythonにてご説明させていただきます。 こんにちは!システム開発部のLUと申します。よろしくお願いいたします。 kabuステーション®APIをリリースしてすでに半年以上たちました。プログラムで自由にトレードできることが特徴で、多くのお客様にご利用いた…
もっと見る
採用について

auカブコム証券では一緒に働く仲間を募集しています。

採用情報

購読
検索
最新記事
  • Tesseract を使ってスクリーンショットからテキストを抜き出す
  • Intro to Doma 2
  • 自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~後編~
  • フロントエンド領域の技術選定ふりかえり
  • 自社データセンターを移転してインフラを大刷新した話~前編~
カテゴリー
  • Backend (2)
  • server (3)
  • DataCenter (3)
  • security (2)
  • network (3)
  • infrastructure (3)
  • frontend (2)
  • aws (5)
  • DB (2)
  • salesforce (3)
  • python (2)
  • API (3)
  • kabuStationAPI (3)
  • Java (1)
  • gRPC (2)
  • Virtualization (1)
  • Benchmarks (1)
  • WebSocket (2)
  • eKYC (1)
  • trading (1)
  • document (1)
  • monitoring (1)
  • Prometheus (1)
  • nginx (1)
  • devops (2)
アーカイブ
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 7
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
    • 2020 / 9
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針

auカブコム証券

au Kabucom Securities Co., Ltd. All rights reserved.

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる